今週のお題「空の写真」
空って、毎日のように表情が変わるのが魅力的だと思いませんか。
雲の様子、夕日や朝日で色づいたりと、同じ空の表情の写真はなかなか狙って撮れるものではありません。
天気の良い日の空の表情を見ていると、元気づけらたり、気持ちが軽くなったり、嬉しくなったりとポジティブになります。
私のフマホの写真のアルバムを見ると、結構な数の「空の写真」を取っているのに気付きました。
その一部をご紹介しますね。
ニューヨークの5番街とセントラル・パーク・サウスの角を歩いている時に、ラッキーにも鈍よりとした雲の合間から太陽が顔を出し始めました。
この写真をインスタグラムに載せた時に、どのくらいの時間その場にいて、このショットが撮れるのを待っていたのかという質問をもらいました。
ラッキーなことに、"in the right place at the right time"の瞬間です。
ちょうど、五番街を南に向かって歩いていた時に、いかにも私が来るのを待っていたかのように、急に神秘的な空の表情になり、太陽が顔を現しました。
なんとなく、天から神様がご挨拶してくれたような気分になりました。
日本の九州に、ソーラー畑を作りました。
たまたま夕方、太陽光発電パネルの様子を見に行った際に、夕日がパネルに綺麗に反映していたので、パチリ。
夕焼けの色と雲が混じり合ってダンスでもしているようで、本当に神秘的。
I love it.......
夕焼けのオレンジの空は私のお気に入り。
九州から羽田へ向かう飛行機の中から、雲を見下ろすと、
飛行機の影が!!! Wow!!!
しかも虹が飛行機の影を囲んでいるではないですか!
こんなことがあるんですね。
フライト・アテンダントの方に、ラッキーな日になりますよと言われました。
ニューヨークのハドソン川沿いを夕方ジョギングしたり、散歩するととても得した気分になります。
天気が良い日には、時間の流れとともに徐々に空が夕日で真っ赤(オレンジですが)に輝きます。
その日の雲の様子で、夏の空の表情が本当に豊かになります。
1日お疲れさまと声をかけてくれている気が。
夏の太陽は、刺激的。
ニューヨークのセントラル・パークからセントラル・パーク・サウス通りのビルを見上げると、太陽がこちらに向かって挨拶しています。
太陽のフレアは、空から送られるポジティブなエネルギー。
雲も合間から、太陽が燃えているのがわかりますよね。
精神的にも、肉体的にも健康になる光線を浴びているみたい。
最近のニューヨークの高層ビルは、窓ガラスが鏡で反射するように造られています。
そのために、天気の良い日には、雲がガラスに反射して、ビルが空と繋がっているかのように見えます。
雲の流れもビルに反射して見えるので、楽しいですよ。
つい、上を見ながら歩いてしまいます。
ハドソン川に夕日が反射して光っているのがとても綺麗。
昼間は曇り気味だったのが、太陽が出てきたことで、雲が喜んでダンスしているみたい。
明日は良い日だと教えてくれているのかも。
自然の力って、すごいですよね。
毎日、新しい芸術作品を表現してくれます。
これは、おまけの写真。
ニューヨーク市の東側にあるトランプ・ワールド・タワーに夕日に混じった雲たちが反射しています。
綺麗ですよね。