こんにちは。 10月の半ば過ぎから、ニューヨークは冬の気配が感じられる季節になりました。 雨の日も多く、気温も低くなってきたので、鼻炎に悩んでいます。 風邪でもなく、熱や痛みもないので、お医者さんに行くほどではないけれど、酷い日には、ティッシュ…
こんにちは。 土曜日は、とても天気が良く、散歩がてらアッパー・イースト・サイドの81丁目まで歩き、最近人気があり、店舗数も増えているPrince Tea Houseで、アフタヌーンティーを楽しみました。 中国人が経営しているということで、クイーンズのフラッシ…
こんにちは。 早いもので、2019年も10月となってしまいました。 今年は、結構な量の断捨離をしました。 といっても、不用品や断捨離することにした服や靴は未だに、我が家に放置されたままになっています。 実は、今月引っ越しをすることになったので、この…
こんにちは。 久々の更新で、反省しています。 今日は、マンハッタンのユニオン・スクエアの近くにある、こじんまりとしていて、とてもおしゃれなインテリアのタイ料理のお店に行ってきたので、ご紹介します。 お料理も美味しく、他のタイ料理のレストランと…
こんにちは、 久々に、ニューヨークのグルメのご紹介です。 今回は、お寿司屋さんですが、どちらかというと寿司ネタが大きくてアメリカ人好きのお寿司さんです。 ニューヨークのグラマシー・パークという地域の17丁目とアービング通りにあるYAMAというレスト…
こんにちは。 近頃インターネットをサーフィングしていると、「この教材を使えば英語は短期間でぺらぺらになります。」というような宣伝をよくみませんか。 フォトAC このような教材は、どの英語を対象にしているのだろう。といつも疑問に思います。 英語と…
今週のお題「空の写真」 空って、毎日のように表情が変わるのが魅力的だと思いませんか。 雲の様子、夕日や朝日で色づいたりと、同じ空の表情の写真はなかなか狙って撮れるものではありません。 天気の良い日の空の表情を見ていると、元気づけらたり、気持ち…